忍耐サラリーマンの日記

20代現役営業サラリーマンのブログ。

積み立て投資のメリット

 

そもそも積み立て投資する事のメリットは何か、詳しく書いていきます。

 

・少額から始められる。

私、忍耐サラリーマンも少額からスタートしました。

投資はたくさんお金がないと始められないと思っている方がいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。

金融機関によりますが、今では月100円からでも始められる所もあります。

ジュースやコーヒーを我慢するだけです。捻出できるはずです。

無理のない範囲で節約し、余ったお金を投資に回すだけでも、未来の資産に差が出ると思います。

 

・継続しやすい。

 

少額でスタートできるので、継続しやすさはあると思います。

また一度積み立て設定してしまえば、ほとんど何も考えずに投資できます。

デイトレーダーのようにパソコンに張り付いていることもないですし、

日々勉強しなくても大丈夫です。ほったらかしです笑

財形みたいに知らない内に貯金できるように、知らない内にお金が増えている状況を作ることが大切と思います。

 

 

ドルコスト平均法

 

毎日、株は価格が変動しますが、

一定間隔で同じ金額を買い付ける方法をドルコスト平均法といいます。

簡単に言うと、株が上がっても、下がっても 毎月設定した積み立て金額分を買い続けると平均購入単価を下げることができるというものです。

 

価格が変動する金融商品は、たまたま価格が高い時に一気に購入してしまうと高値掴みしてしまう可能性がありますが、積み立てなら毎月購入で分散しているので、

そんなことはありません。

 

→プロでも買いのタイミングを見極めるのは難しいとされています。

積み立ての場合は、買いのタイミングを判断する必要なありません。

 

 

投資の王道は 「長期」「積み立て」「分散」ですので、

初心者でも気軽に王道を実践できます!!!!

 

 

 

 

楽天証券での積み立てNISAを始めるメリット

楽天カードを使用している方や楽天で買い物する方で

積み立てNISAを始めるなら楽天証券をおススメします。

 

僕はもともと楽天銀行を開設していたり、楽天で買い物する事も多かったので、

そのまま証券会社も楽天にしました。

メリットもたくさんあるので、紹介していきます。

 

楽天カード決済で積み立てできる

→クレジットカードで積み立てできるのは楽天証券特有です。

毎月50,000円まで積み立て可能です。

積み立てNISAは年間40万上限なので、毎月33,333円が上限になります。

楽天は100円につき1ポイント(円)ですので、毎月333ポイントGETできます。

年換算で約4,000ポイントGET。

一度設定してしまえば、何も考えずに年4,000ポイントもらえるので、

ラクですし、何か買えます笑

 

楽天銀行と連携させる「マネーブリッジ」

楽天銀行を開設の方は、楽天証券との連携をおススメします。

*証券と銀行 同時に開設してしまいましょう。

 

①優遇金利を受けられる

大手銀行の金利0.001%

楽天銀行金利0.02%

楽天証券と連携させた楽天銀行金利0.1%

大手銀行の100倍です。

 

②自動出入金

楽天銀行にお金を入れておけば、証券での買い注文の時に、銀行の預金残高から不足資金を自動で入金することが可能です。

ですので、楽天銀行に預金しておけば、わざわざ証券口座にお金を移さなくても、自動的にやってくれます。

入手金にかかる手数料は無料。

 

③ハッピープログラム

楽天証券で取引すると、楽天銀行のハッピープログラムを通じて楽天ポイントをGETできたりレベルが付与され、色々と優遇になります。

諸条件クリアできれば、楽天ポイントをもらえるシステムです。

 

 

・ポイントで投資できる!

GETしたポイントで投資もできます。

貯まったらスポット買いしちゃいましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

楽天の回し者ではないですが、楽天経済圏にどっぷり浸かっています。笑

 

最近では楽天ポイントビットコインも交換できるので、

ちょこちょこ買い始めてます。

 

携帯も楽天にしようかな・・

 

 

 

 

 

 

 

 

サラリーマン節約術

 

簡単な節約術について話していきます。

 

①缶、ペットボトルは極力買わない

→マイボトル持参して、会社の水またはお茶を飲むべし!

150円×20日=3,000円/月の節約。

 

②お昼はできれば家から持っていく

→最低でも冷凍ご飯持っていけば、おにぎり代は浮く!

130円×20日=2,600円/月の節約。

 

③不必要な飲み会には行かない

→付き合う人を選ぶのも大事。

 

④ギャンブル・タバコなどは辞める。

→ギャンブルやるなら投資しましょう。

タバコは吸ってましたが、禁煙しました。

 

 

とりあえず、こんなところでしょうか。。

またあれば付け足します😄

忍耐です。

 

NISAとは

・NISA とは

通常、株や投資信託の配当金(分配金)や値上がり益に対しては、20.315%の税金がかかりますが、NISA口座で運用して出た利益には税金がかかりません!

ですので、まずは税金がかからないのでお得と覚えておきましょう。

 

・NISAの種類とルール

NISAには「つみたてNISA」と「一般NISA」があります。
 

どちらも対象は満20歳以上


つみたてNISA

→積み立て、年間上限40万、非課税で保有できる期間20年間、投資する商品は国が定めた投資信託


一般NISA

→スポットと積み立て、年間上限120万、非課税で保有できる期間5年、投資する商品は国内、海外、投資信託
  

 

僕は積み立てNISAの方を利用して、

毎月12,000円積立してますが、

利回り8%くらいで推移してます。

 

銀行に預けておくより、

積立していた方が、お金増えます!

 

投資で何を始めたら分からなかった僕でもできました。誰でも簡単に始められます。

 

別の記事で

実際行っている積み立て方法など紹介していき

ますね!

お小遣い事情

・お小遣い制度

 

皆さんは結婚後、家庭の家計管理はどうされていますでしょうか?

僕は結婚後、すぐに嫁さんに家の本口座を渡してしまい、完全に嫁さん管理になってしまいました。付き合っていた時パチンコにはまっていてお金の管理がだらしないと思われたのでしょう笑。(今は卒業しました)

 

お小遣い制度になってから、月3万でやりくりしています。

正直、結婚前まで自由にお金を使えていたので、かなりストレス溜まっていたのを思い出します。今は慣れてきたので、そんなにストレスを感じることは無くなりましたが、今でも、もう1万増えたらだいぶ違うのにな~と思ったりもします笑。

 

いつもはお小遣い日までギリギリな生活をしていたのですが、

ある時、YouTubeで投資関連の動画を見て、お小遣い(資産)を増やすには

お金に働いてもらうしかないと知り、即座に証券口座を開設しました。

今ではお小遣いを増やすのに必死になっており、

FXやビットコインも少しかじるようになりました笑。

投資ついては後日、ブログでも記載していきたいと思います。

 

→お金の管理が苦手、あれば使ってしまう人はお小遣い制度のほうがいいでしょう。

愛する家族のためにそこは忍耐です。

 

・サラリーマンの平均的なお小遣い金額

 

年代や各家庭の事情にもよりますが、

だいたい 3万円~5万円が相場となっています。

僕の周りの既婚者20代~30代は3万円が多く、40代から上は4~5万前後が多い印象です。

・忍耐サラリーマンのお小遣いの使い道

ざっくり3万円の内訳;

 

お昼代 500円×20日=10,000円

散髪代 3,000円

積み立てNISA 12,000円

 

計 25,000円

 

残りの5,000円はいざという時の交際費や書籍代、雑費。

余った場合はFXまたはビットコインに回してます。

 

お小遣いを積立NISAに回すなんて、んなアホな!と思った人は多いかもしれませんが、

 

何もしてないのに利回り8%くらいで推移してます。

この増えてると感じてるのが、嬉しいですね。

目標の100万までどのくらい時間かかるか分かりませんが、地道に頑張ってます。

早く個別株買える様になりたい☺️

 

また別の記事で詳細記載していきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを始めるにあたって

はじめまして。

現役の忍耐サラリーマンです!

軽く自己紹介をさせて頂きます。

 

20代後半、既婚、子無し。

お小遣い 月3万 

お小遣いを増やす+資産も増やす目的で、投資・節約を自分なりでやってます。


お小遣いの範囲内で投資・節約をして、とりあえず100万を目指してます笑。自分と同じように毎月のお小遣いでやりくりしている方は多いと思いますので少しでも参考にしていただければ幸甚です。

(家の口座と自分の口座は別で管理していますのでお小遣いを増やす分には自由に使える。。。はず笑。)

100万貯まったら、それを元手に個別株買ってみたいです。

 

長期的には積み立てNISAと短期的にはFX・ビットコインをやってます。

まだまだ初心者で勉強しながらですので、温かい目でブログを読んで頂けたら嬉しいです。

 

ブログは少し雑記みたいになってしまいますが、下記の事について書いていきます。

 

・投資

・副業

・節約

・モチベーション

・現役サラリーマンとしての日々の事

・健康・おすすめ品など。

 

いつか忍耐から解放されることを目指して頑張ります。

よろしくお願いいたします。